ぶるべーの3Dモデルを作りました!
パワーポイントやワードなどに取り込んで、グリグリ動かすこともできます。
ご自由にお使いください。
なお、官公庁関連や教育関連など、公共性の高い機関におけるご利用は、(二次創作物としての)作者名表示なども不要です。
その他ご利用に関しては、「いらすとや」さんの「ご利用について」と同等とさせていただきます。
使い方は、ダウンロードしたファイルを、そのままドラッグ&ドロップで、パワーポイントやワードに落とすだけです。
以下の画像クリックでダウンロードできます。
パワーポイントやワードなどに取り込んで、グリグリ動かすこともできます。
ご自由にお使いください。
なお、官公庁関連や教育関連など、公共性の高い機関におけるご利用は、(二次創作物としての)作者名表示なども不要です。
その他ご利用に関しては、「いらすとや」さんの「ご利用について」と同等とさせていただきます。
使い方は、ダウンロードしたファイルを、そのままドラッグ&ドロップで、パワーポイントやワードに落とすだけです。
以下の画像クリックでダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルを、ドラッグ&ドロップで、パワーポイントやワードなどに貼り付ければOK。マウスでぐりぐりすることで向きを変えることができます。

すき間時間につくっていますので進化は遅いです。
AndoridスマホのChromeブラウザで、次のリンクを開き、右下にある「View in AR」ボタンを押すと、現実世界に3Dブルベーが現れます。
リンクを開く(Android OSのChromeブラウザのみ、一部スマホ対象外)
上のリンクから現実世界に現れたブルベーをスクショやスクリーン録画などしていただいたものは、SNS投稿等にご自由にお使いください。
小平市の産業振興課に確認したところ、ぶるべーを利用する上での禁止事項は明文化されていないようです。一般的に考えて、以下のようなものには使わない方が良いでしょう。
また「ぶるべーが応援している」「市が公認しているように見える」などの使い方でなければ、政治的な配布物に使うことも大丈夫だそうです。ただしこのあたりは微妙なところですので、利用される場合は産業振興課にご確認ください。
なお、このサイトで、このようにぶるべーの3Dファイルを無償提供し、多くの人に使ってもらうことについては産業振興課に確認し、承諾を得ておりますのでご安心ください。
損害が生じるようなファイルではありませんが、上記3Dモデルファイル(glbファイル)のご使用にあたり、不利益、損害等ありましても一切の責任を負い兼ねます。ご了承下さい。