諸報告

内容

  1. 令和2年5月小平市議会臨時会招集の告示について
    → この臨時会の招集告示

  2. 提出議案の送付について(議案第15号~第19号)
    インデックス参照

  3. 例月現金出納検査の結果について(報告)
    → 現金収支、現金保管、どちらも問題なし。

  4. 小平市議会説明員の委任について

  5. 小平市議会説明員の変更について(地方自治法第121条関係)

  6. 小平市監査基準の策定について(通知)

4. 小平市議会説明員の委任について

配布された資料は氏名に余計な空白があり、仮にPDFファイルでもらったとしても検索ができませんので、ここに引用して記載します。すべての資料は「検索できる電子データ」として提供して欲しいものです。

(1) 市長から委任を受けた者

ここをクリックで詳細リスト表示

副市長

伊藤 俊哉

企画政策部

氏名
部長 津嶋 陽彦
政策課 課長 相澤 良子
政策課 課長補佐兼政策担当係長 森下 喜紹
政策課 課長補佐兼総合計画担当係長 横山 雅敏
総合計画担当課 課長 佐藤 恵美
財政課 課長 尾崎 正宏
財政課 課長補佐兼財政担当係長 高木 秋宗
秘書広報課 課長 関 正宏
秘書広報課 課長補佐兼広報担当係長 加藤 綾
情報政策課 課長 増原 一平
情報政策課 課長補佐兼計画担当係長 坂元 達郎
情報政策課 課長補佐兼ICT政策担当係長 石原 健太郎
行政経営担当部長 有川 知樹
行政経営課 課長 湯浅 忠
行政経営課 課長補佐兼行財政改革担当係長 小栁 壮太
行政経営課 課長補佐兼行財政改革担当係長 神谷 恭仁子
公共施設マネジメント課 課長 濱本 一孝
公共施設マネジメント課 課長補佐兼施設マネジメント担当係長 伊藤 集
公共施設マネジメント課 課長補佐兼施設マネジメント担当係長 戸部 陽介
公共施設マネジメント課 課長補佐兼施設財産担当係長 吉崎 明宏

総務部

氏名
部長 白倉 克彦
総務課 課長 原 儀和
総務課 課長補佐兼総務担当係長 新井 伸次郎
契約検査課 課長 細谷 毅
検査担当課 課長 後藤 信章
職員課 課長 後藤 仁
職員課 課長補佐兼人事研修担当係長 塩田 尚子
労務・人事制度担当課 課長 松本 高志
危機管理担当部長兼地域安全課長 河原 順一
防災危機管理課 課長 秋田 淳一
防災危機管理課 課長補佐兼防災危機管理担当係長 西本 和幸
地域安全課 課長補佐兼地域安全担当係長 藤井 洋

市民部

氏名
部長 柳瀨 正明
市民課 課長 山本 清隆
市民課 課長補佐兼管理担当係長 小松 正典
市民課 課長補佐兼佐兼特別定額給付金担当係長 野口 文男
市民課 課長補佐兼佐兼特別定額給付金担当係長 高松 弘一
市民課 市民サービス担当課長 赤坂 慶太
東部出張所 所長(副参事) 鬼澤 晋一郎
西部出張所 所長(副参事) 梅田 真吾
税務課 課長 黒山 忠成
税務課 長補佐兼市民税担当係長 尾崎 元治
税務課 長補佐兼家屋・償却資産担当係長 諸岡 庸介
収納課 課長 水野 隆
収納課 長補佐兼収納担当係長 高橋 理

地域振興部

氏名
部長 余語 聡
市民協働・男女参画推進課 課長 松尾 英条
市民協働・男女参画推進課 課長補佐兼市民協働担当係長 内田 直樹
市民協働・男女参画推進課 課長補佐兼市民協働担当係長 村田 美紀
産業振興課 課長 齋藤 貴彦
産業振興課 課長補佐兼商工担当係長 脇本 夏樹
地域振興部文化スポーツ担当部長兼健康福祉部健康・保険担当部長 篠宮 智己
文化スポーツ課 課長 島田 秀幸
文化スポーツ課 課長補佐兼文化振興・施設管理担当係長 大竹 博文
文化スポーツ課 課長補佐兼文化財担当係長 小川 望
スポーツ振興担当課 課長 三井 慎二郎

子ども家庭部

氏名
部長 伊藤 祐子
子育て支援課 課長 石野 義史
子育て支援課 課長補佐兼学童担当係長 林 啓介
家庭支援担当課 課長 柳瀬 一之
保育課 課長 森田 恒明
保育課 課長補佐兼庶務担当係長 入澤 秀和
保育指導担当課長 永田 弘子
大沼保育園 園長(副参事) 島根 慶子
喜平保育園 園長(副参事) 白倉 めぐみ
津田保育園 園長(副参事) 小島 みゆき
小川保育園 園長(副参事) 児玉 志佳
小川西保育園 園長(副参事) 松田 由巳
仲町保育園 園長(副参事) 西稔 利江子
花小金井保育園 園長(副参事) 青木 睦子
上宿保育園 園長(副参事) 佐藤 典子
上水南保育園 園長(副参事) 小原 智子

健康福祉部

氏名
部長 滝澤 徳一
生活支援課 課長 井出 実紀
生活支援課 課長補佐兼保護担当係長 前田 昌彦
高齢者支援課 課長 藤川 晶夫
高齢者支援課 課長補佐兼計画担当係長 赤坂 麻由
高齢者支援課 課長補佐兼保険・医療・介護連携担当係長 星野 眞由美
地域包括ケア推進担当課長 島田 義之
障害者支援課 課長 岡田 敬夫
障害者支援課 課長補佐兼事業推進担当係長 鈴木 威人
健康推進課 課長 櫻井 健
健康推進課 課長補佐兼予防担当係長 杉田 周司
健康推進課 課長補佐兼保険指導担当係長 永田 幹子
保険年金課 課長 澁谷 俊興
保険年金課 課長補佐兼国民健康保険担当係長 河野 由里子
保険年金課 課長補佐兼後期高齢者医療担当係長 後藤 弘和

環境部

氏名
部長 田中 博晶
環境政策課 課長 神山 伸一
環境政策課 課長補佐兼計画推進担当係長 奥村 修二
資源循環課 課長 足立 浩志
資源循環課 課長補佐兼管理担当係長 市川 正巳
水と緑と公園課 課長 佐藤 幹也
水と緑と公園課 課長補佐兼緑政担当係長 鹿島 幸宏
水と緑と公園課 課長補佐兼用水担当係長 山下 和哉
下水道課 課長 萩原 学
下水道課 課長補佐兼庶務担当係長 小野 高由

都市開発部

氏名
部長 村田 潔
都市計画課 課長 星野 賢二
都市計画課 課長補佐兼開発指導担当係長 吉田 将人
建築指導準備課 課長 清水 幸世
建築指導準備課 課長補佐兼管理担当係長 馬場 健吾
建築確認担当課 課長 田村 一徳
公共交通課 課長 照井 幸枝
地域整備支援課 課長 清水 克敏
地域整備支援課 課長補佐兼地域整備支援担当係長 越智 亮輔
都市建設担当部長 首藤 博之
道路課 課長 金子 一道
道路課 課長補佐兼計画担当係長 郷間 睦仁
道路課 課長補佐兼建設事業所担当係長 長峯 直人
道路課 課長補佐兼工事担当係長 乾 大輔
公共工事担当課 課長 菊田 隆幸
都市計画道路担当課長 眞子 恭徳
交通対策課 課長 和田 明浩
施設整備課 課長 石川 順一
施設整備課 課長補佐兼整備担当係長 桃井 州士

会計課

氏名
会計管理者兼会計課長 石川 進司
会計課 課長補佐兼会計担当係長 山鹿 寛之

(2) 教育委員会教育長から委任を受けた者

ここをクリックで詳細リスト表示

教育長

古川 正之

教育部

氏名
教育長 古川 正之
部長 川上 吉晴
教育指導担当部長兼指導課長 国冨 尊
地域学習担当部長 安部 幸一郎
教育総務課 課長 市川 裕之
教育総務課 課長補佐兼総務担当係長 山本 真由美
教育総務課 課長補佐兼施設担当係長 金子 浩司
学務課 課長 飯島 健一
学務課 課長補佐兼学事担当係長 松長 功二
教育施策推進担当課長 中村 和哉
指導課 課長補佐兼管理担当係長 岡村 由美子
小平市立学校給食センター 所長 関口 優一
地域学習支援課 課長 季高 一成
地域学習支援課 課長補佐兼事業推進担当係長 野口 文男
小平市中央公民館 館長 坂本 伸之
小平市中央公民館 館長補佐兼事業担当係長 佐藤 崇
小平市中央図書館 館長 利光 良平
小平市中央図書館 館長補佐兼庶務担当係長 高松 弘一
小平市立花小金井図書館 館長 橘田 真

(3) 選挙管理委員会委員長から委任を受けた者

小平市選挙管理委員会事務局長

宇野 智則

(4) 代表監査委員から委任を受けた者

小平市監査事務局長

橋本 隆寛

5. 小平市議会説明員の変更について(地方自治法第121条関係)

変更前:市民部市民サービス担当課長 赤坂 慶太

変更後:市民部市民サ-ビス担当課長兼特別定額給付金担当課長 赤坂 慶太

6. 小平市監査基準の策定について(通知)

地方自治法等の一部を改正する法律(平成29年法律第54号)の規定により小平市監査基準を策定。

監査基準・監査の基本方針

監査の目的が明文化された良いことです。いままで基準がなかった理由を聞きそびれましたので、6月定例会のときに、監査委員再選任に関する質疑で質問しました

第3条 監査、検査、審査その他の行為のうち、この基準における監査等は次に掲げるものとし、それぞれ当該各号に定めることを目的とする。

  1. 財務監査
    財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理が法令に適合し、正確で、最少の経費で最大の効果を挙げるようにし、その組織及び運営の合理化に努めているか監査すること。

  2. 行政監査
    事務の執行が法令に適合し、正確で、最少の経費で最大の効果を挙げるようにし、その組織及び運営の合理化に努めているか監査すること。

  3. 財産援助団体等監査
    補助金、交付金、負担金等の財政的援助を与えている団体、出資している団体、借入金の元金又は利子の支払を保証している団体、信託の受託者及び公の施設の管理を行わせている団体の当該財政的援助等に係る出納その他の事務の執行が当該財政的援助等の目的に沿って行われているか監査すること。

  4. 決算審査
    決算その他関係書類が法令に適合し、かつ正確であるか審査すること。

  5. 例月現金出納検査
    会計管理者等の現金の出納事務が正確に行われているか検査すること。

  6. 基金の運用状況審査
    基金の運用の状況を示す書類の計数が正確であり、基金の運用が確実かつ効率的に行われているか審査すること。

  7. 財政健全化判断比率等審査
    健全化判断比率及び資金不足比率並びにそれらの算定の基礎となる事項を記載した書類が法令に適合し、かつ正確であるか審査すること。